消防署見学!
7月21日(火) 年長組・年中組の園児たちが消防署を見学してきました。
はしご車や救助工作車を間近で見ると、その迫力に圧倒されます。画像は掲載してませんが、救急車の車内も見せていただきました。隊員から「救急車に乗ったことがある人?」の問いに、園児5~6人も手を挙げたのには驚きました。(・・・どういうシチュエーションで?気になります^_^;)
バーベキューや花火など、外で火を使うことが多くなる季節です。いたましい火災や事故を引き起こさないためにも、火の取り扱いには充分気を付けましょう。
ご協力いただいた旭川南消防署のみなさん、ありがとうございました。
むむむ、けっこう重い・・・ こちらは救助工作車です 思わず後ずさり
高いです、ハイ! こんな感じです、ハイ! ハイ、チーズ
はしご車や救助工作車を間近で見ると、その迫力に圧倒されます。画像は掲載してませんが、救急車の車内も見せていただきました。隊員から「救急車に乗ったことがある人?」の問いに、園児5~6人も手を挙げたのには驚きました。(・・・どういうシチュエーションで?気になります^_^;)
バーベキューや花火など、外で火を使うことが多くなる季節です。いたましい火災や事故を引き起こさないためにも、火の取り扱いには充分気を付けましょう。
ご協力いただいた旭川南消防署のみなさん、ありがとうございました。
むむむ、けっこう重い・・・ こちらは救助工作車です 思わず後ずさり


